「ギターワークアウト!〜テクニックの極意」講座スタートします!(全6回・2024年3月スタート)

ワークショップ

現代ギター社のセミナーを2024年度から担当します。

「ギターワークアウト!テクニックの極意」講座

ギターテクニックについてじっくりと学んでいける場にしていきたいと考えております。使用するテキストは拙著「クラシックギターワークアウトブック」(YAMAHA)

「ホセ・ルイス・ゴンサレス ギターテクニックノート」(現代ギター社)も併用します。伝統的なテクニックと現代的なテクニックの理論に全く乖離がないことが理解できるでしょう。

ギターを始めて間もない方でも一つずつのエクササイズはシンプルですので必ずついていけます。中級者以上の方は「自分で奏法を整理する」ための良い機会となるでしょう。

受講お待ちしております!(申し込みは現代ギター社GGショップへ)

ご予約・お問い合わせ:GG ショップ

TEL03-3530-5342 メール shop@gendaiguitar.com

ギターワークアウト!~テクニックの極意

「クラシックギターワークアウトブック」(YAMAHA)は毎日少しずつのエクササイズを積み重ねて行くことでギター演奏のための技術を効率よく学ぶように編集されています。本講座ではこのテキストで扱われているエクササイズを実際に練習していきます。実際の楽曲中にこれらの技術をどのように応用していくかも触れていきます。

「ホセ・ルイス・ゴンサレス ギターテクニックノート」(現代ギター社)との併用でより深くクラシックギターの演奏テクニックを学ぶことができます。タレガ以降のギターテクニックを総括したと言われるこの本ですが、現代的な奏法と全く論理的な矛盾がないことに気づくことでしょう。

毎回の講座で少しずつベーシックとなる基礎テクニックとその意味を学んでいきましょう。ひとつひとつはシンプルなエクササイズですので、初心者やギターを始めたばかりの方でも大丈夫です。

第一回(3/3) 右手の基本動作(Day15までの内容)

右手のフォームの基本と掌握アクションとの関連をしっかりと習得します。アルペジオと右手指の交互運動との関連も説明します。スムーズな右手弾弦のためのエクササイズを行います。

第二回(4/14)アポヤンドとアルアイレ、指板と運指の関係(Day16~Day30)

アポヤンドとアルアイレの使い分けを学びます。また左手運指と指板上の音程関係についても実践的に学んでいきましょう。ギターの指板のマッピングを丁寧に作っていきましょう。

第三回(6/9)左手指のバランスと”音のつながり”(Day31~Day45)

左手指と腕の連携を確認します。押弦時のポジション感覚をしっかりと得ることができます。音と音を”繋いでいく”技術も丁寧に学んでいきます。

第四回(8/4)消音とアーティキュレーション(Day46~Day60)

右手での基本的な消音法を学んでいきます。左手指での”消音”法も確認し、そこからアーティキュレーションのバリエーションを増やしていきましょう。

第五回(10/13)スラーとスピードスタディー(Day61~Day75)

左手スラーの基本をさらいながら、左手指のバランスをより詳しく研究していきます。その上で音階を速く弾く感覚を養うトレーニングをしていきます。

第六回(12/15)pのタッチと左手指の独立(Day76~Day90)

pとima各指の連携を学んでいきます。左手押弦に関してはオクターブを練習することでより柔軟な各指の独立性を養っていきます。

タイトルとURLをコピーしました