YouTube

YouTube

ホセ・ルイス・ゴンサレス ギターテクニックノート講座(動画まとめ)

「ホセ・ルイス・ゴンサレス ギターテクニックノート講座」全24回は、クラシックギターの基礎から応用までを体系的に学べるシリーズです。右手タッチに始まり、ポジションやアルペジョ、スケール練習を通じて基礎を固め、次第に左手指の独立・拡張や親指と他指の組み合わせなど高度な技術へと発展します。さらにトレモロ奏法など表現力に直結する応用的テーマも扱われ、段階を追って無理なく習得できる構成となっています。テクニックノートの内容を視覚的に解説することで、練習のポイントが具体的に理解でき、クラシックギター学習者にとって信頼できる学習の道標となる講座です。
YouTube

松岡滋作品展シリーズ

2024年5月の『松岡滋作曲作品展シリーズ』は3公演あります。それぞれ違うプログラムでお届けしますので、全公演いらしていただいてもお楽しみいただける内容です。クラシックギターの新しい世界をお楽しみください。
YouTube

YouTubeに「クラシックギター名曲を15分で解説!」をアップ中

2/29からずーーーっとオンライン上でレッスンしております。生徒たちが「家にいても」レッスンしたり、新しい曲に取り組んでもらうためにはどうしたらいいのかなあーと考えて、あれこれやってます。 そのあれこれの一つがこれ。「クラシ...
タイトルとURLをコピーしました